スタッフブログ

「まだ検討中だけど、見学ってできるの?」そんな不安を抱えるあなたへ贈る、デイサービス見学のすすめ

「見学に行ったら、断りにくくなってしまうかも…」そんな心配で、デイサービスの見学をためらっていませんか?大切な家族のことだからこそ、慎重になるのは当然です。

でも、その不安が、本当に良い施設との出会いを遠ざけてしまうとしたら、とてももったいないことです。今日は、そんなあなたの心に寄り添いながら、安心して見学に臨むためのお話をお届けします。

見学は「お互いを知る」大切な時間

見学は、施設があなたの家族に合うかを確認する時間であると同時に、施設側もあなたの家族のニーズを理解する大切な機会です。オーリョク青山では、見学を「お互いを知り合う時間」と考えています。

見学に来られる多くのご家族が「断りにくくなったらどうしよう」という不安を抱えていらっしゃいます。でも、安心してください。良い施設ほど、無理な勧誘はしません。

なぜなら、本当に利用者様のことを考えている施設は、「ここが合わない」と感じる方に無理に利用していただくことが、結果的に誰のためにもならないことを知っているからです。

オーリョク青山の見学では、まず施設内をゆっくりとご案内し、普段の様子をありのままにお見せします。利用者様がどのように過ごしているか、スタッフがどのような声かけをしているか、そのすべてを自然な形でご覧いただけます。

そして見学後は、「ゆっくりご検討ください」とお伝えしています。なぜなら、大切な決断は、心に余裕がある状態でしていただきたいからです。

「何を見ればいいの?」という不安への答え

見学で何をチェックすればいいのかわからない、という声もよく聞かれます。でも、難しく考える必要はありません。一番大切なのは、あなたの直感です。

施設に足を踏み入れたとき、どんな気持ちになりますか?利用者様の表情は自然で穏やかですか?スタッフの声かけは温かく感じられますか?清潔感はありますか?これらは、専門知識がなくても感じ取れる大切なポイントです。

オーリョク青山では、見学の際に「どんなことでもお気軽にお聞きください」とお伝えしています。「こんなこと聞いてもいいのかな」と思うような些細なことでも、遠慮なくお尋ねください。例えば、「雨の日はどんな過ごし方をしているの?」「利用者さん同士でトラブルがあったときはどう対応するの?」といった日常的な疑問も、とても大切な確認事項です。

また、お子様やご家族の反応も重要な判断材料になります。緊張していても、どこか安心できそうな雰囲気を感じられるか、スタッフとの相性はどうか、そんなことを大切にしてください。

見学後の心の整理と決断

見学が終わった後は、すぐに決断する必要はありません。家に帰ってから、ご家族でゆっくりと話し合う時間を持ってください。

見学で感じたことを整理するために、簡単なメモを取っておくのもおすすめです。「スタッフの対応はどうだったか」「施設の雰囲気はどうだったか」「ご家族の反応はどうだったか」といった点を振り返ってみてください。

もし、見学後に追加で質問が出てきた場合は、遠慮なくお電話でお尋ねください。オーリョク青山では、見学後のフォローも大切にしています。また、「もう一度見学したい」「今度は家族全員で見学したい」といったご要望にも、喜んで対応いたします。

あなたの「安心」が私たちの願い

オーリョク青山にとって一番大切なのは、利用者様とそのご家族が安心して過ごせることです。

見学を通じて、「ここなら安心して家族を任せられる」と心から感じていただけた時に、初めて良いスタートが切れると考えています。もし、見学の結果、他の施設の方が合っていると感じられた場合は、遠慮なくそうおっしゃってください。私たちは、あなたの正直な気持ちを尊重します。

デイサービス選びは、人生の大切な選択の一つです。だからこそ、不安や迷いがあるのは当然です。その気持ちに寄り添いながら、あなたとご家族にとって最良の選択ができるよう、心を込めてサポートさせていただきます。

見学のご予約は、お電話一本で簡単にできます。「ちょっと見てみたいな」という軽い気持ちで構いません。あなたの大切な一歩を、私たちは心からお待ちしています。

◆◇◆◇◆◇◆◇
オーリョク青山 障がい者デイサービス
https://www.himeji-kaigo.com/day/
兵庫県姫路市青山1丁目22-5
079-267-6311
担当 小高
◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP